アーカイブ:2015年 6月
-
アトピーの子供のための日焼け止めはママバターUVケアミストにしました
2015.6.27
詳細を見る紫外線が気になる季節になり今年は子どもにも日焼け止めを塗ろうと思っていました。子どもと毎日使えるもの。それとナチュラルなものを使いたい・・・。そう思って探していたらやっぱりママバタ…
-
ゼラニウムの香りで虫よけ効果 アロマの力でナチュラル生活
2015.6.23
詳細を見る精油の中でも人気のある香り「ゼラニウム」。 ローズの香りに似ているのでローズゼラニウムとも言われています。 私自信もこの香りにはうっとりします。 ローズよりもゼラニウムの方が大好…
-
アトピーっ子、1日に2度の水泳は大丈夫?
2015.6.22
詳細を見る毎週月曜日はスイミングの日です。 そして今月から始まった学校の水泳は 月曜日と木曜日。 1日に2度も水泳があります。 正直、学校の水泳を考えていませんでした。 体力がつくだろうと…
-
エアコンの掃除、どうしてる?我が家はお掃除のプロ、ダスキンさんにお願いしました
2015.6.17
詳細を見る最近暑いので、そろそろエアコンの季節だと思い フィルターのお掃除をしました。 お掃除後、試しに点けてみたところカビ臭い。 考えてみたらプロの方のお掃除をやってもらったのが2年前で…
-
アトピーっ子のお風呂の入りかた、適温は38度前後が良いみたい
2015.6.11
詳細を見る前回のブログでも書いたのですが 次男はアトピーなのにお風呂が大好き。 それなのに、お風呂の水を全く気にしていなくて 今まで何も対策をしてきませんでした。 そんな私も、やっと…
-
アトピー改善へ・・・まずは毎日使うお水からはじめます「お風呂編」
2015.6.9
詳細を見る毎日使っているお水。 そこを変えていくことで アトピーが改善するのかどうか正直わかりませんが まずはお水から始めてみたいと思います。 今、一番気になっているのが「お風呂」です。 …
-
今日のおやつはとろろ昆布のおにぎり
2015.6.8
詳細を見るアトピっ子には海藻が良いと聞くのですが・・・ うちの子は海藻類は大嫌い!! もずくなんて絶対ダメだし、 わかめ、茎わかめも絶対に無理なんです。 ひじきは何とか食べてくれますが 決…
-
2015年ももらえるんだ!子育て世帯臨時特例給付金
2015.6.7
詳細を見る先週のこと・・・ 毎年この時期になると届く児童手当現況届。 我が家では今年から長男が対象から抜けるので ちょっとがっかりなのですが。。。 でも、次男がまだもらえる年齢なので正直、…
-
アトピー性皮膚炎の子供が水泳する時の注意点とは
2015.6.5
詳細を見る6月から水泳が始まる学校が多いと思います。次男の学校は15日がプール開き。今年はスイミングに通っていることもあって楽しみにしてくれています。 さて、アトピーっ子がスイミングに…