アーカイブ:2018年 1月
-
高熱が出ない場合がある隠れインフルエンザがあるって知ってた?
2018.1.30
詳細を見る今年は珍しく子どもたち二人がインフルエンザにかかっています。18日の夕方は次男が急に熱を出したので翌日病院へ行き検査をしたところB型でした。そして昨日は長男が夕方から熱。今日病院へ…
-
時間がないという主婦の時間の作り方
2018.1.27
詳細を見るパート、子育て、家事と3つもやっている主婦には時間が本当にありません。子どもが小さければ小さいほど自分の時間がとれないというのが現実です。それでも時間を作って何かを始めたいという方…
-
無駄なことってないんだな~と心から思ったこと
-
早寝早起きで自分時間、主婦もスケジュールを見直して朝活しよう
-
手帳に書くことがないならぜひやってみて、体調管理を記録すること
2018.1.22
詳細を見る昨年11月頃から体調管理に手帳を活用しています。もともと片頭痛に悩まされているということもあって記録しておこうと思ったのがきっかけでしたが、それだけでなく「今日はイライラする~」だ…
-
バレットジャーナルのやり方、カスタムダイアリーと表紙作りをプラスしてみた
2018.1.20
詳細を見る今年最初のバレットジャーナルのマンスリーログに去年購入していた手作りの手帳が楽しめる「カスタムダイアリーステッカーズ」を使っています。 [blogcard url="http…
-
膵炎の食事作りが加わり家事の時間を見直すことができました
-
目標達成のためのに手帳を活用して時々振り返り確認してみよう
-
私って一体なんだろう、主婦であることが嫌になった瞬間
2018.1.11
詳細を見る朝、夕の食事の支度の他に、お弁当持ちだった長男が昨年から午前授業となり月曜日以外は自宅でお昼ご飯を食べるようになりました。お弁当を作っていた時も大変だったけど、私一人のお昼は適当だ…
-
急性膵炎の食事制限でメニューを考えるのが大変でレシピ本等を活用する