調理の仕方がわからなくて今まで購入したことがなかったスナップえんどう。でしたが、前回はおいしくいただいたので今回も頼んでしまいました。
食材を選ぶことができるおいしっくすの宅配なのでキャンセルしようと思えばできるんですけどね~。今まで購入したことがない食材もチャレンジできるというところが宅配の良いところかもしれません。
シンプルに塩ゆでした後サラダのようにマヨネーズをかけて頂いてもおいしいのですが子どもたちにとっては抵抗があるかなって思い卵と炒めてみました。
次男のアトピーも気になり最近はサラダ油はなるべく使わないようにします。
<材料>
スナップえんどう
卵
酒
塩
オイスターソース
<作り方>
・スナップえんどうは塩ゆでしておきます。
・フライパンにオリーブオイルを熱し、卵を溶いて入れ半熟状になったら一旦取り出します。
(溶いた卵に塩・酒を少々入れます。)
・卵を取り出したフライパンにスナップえんどうを入れて軽く炒めた後、卵を戻してオイスターソースで味を調えます。
とても簡単で速くできる1品です。
初めて作ったわりにはおいしくできたのですがスナップえんどうを今まで食卓に出していなかったので見た目で「食べない」と言われてしまいました。とても悲しですが、悪いのは私です・・・
それでも、私は好きになってしまった食材なのでこれからも食卓には出したいと思います。
マヨネーズ好きの主人はとても気に入ってくれましたよ!