アトピー改善への道 PR

おいしっくす宅配の野菜で作る今日のおかず

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おいしっくすの宅配を注文するようになって
旬の野菜を頂けるって本当に贅沢なことだって思います。
それも注文してから収穫されるので新鮮。
普段だったらあまり買わない野菜も
食べてみようかって思えるほど
野菜がおいしい!
アトピー肌の次男もおいしく食べてもらいたいな~
苦手な野菜も克服して欲しいし。
そんな願いを込めて作った今日のおかずです。

スナップえんどうを使ってみました!
普段購入しないスナップえんどう。
今回の注文の中に入っていました。
普段買わないだけに料理の仕方がわからないけど
そこは安心して大丈夫。
納品書と一緒に商品説明書も入っています。
そこにレシピも紹介されていることもあるんです。
スナップえんどうの欄にはレシピも載っていましたが
今回は次男にも食べてもらいたいから
オリジナルで挑戦です。
食べやすいように豚小間と炒めました。
途中で「あ!」っと思いだし、トマトも投入!
酸味のあるさっぱりとした炒め物になりました。
さらに、食べやすくしたいので
後からトマトケチャップもちょっとプラスしました。
お肉を食べて「あ!これおいし~」って言ってくれたけど
スナップえんどうは食べてくれませんでした。残念・・・
今は食べられなくても食卓に出すことが大切。
いつか食べられると思っています。
主人と長男は「これ!うま!!」って
ぺろっと食べちゃいました!
簡単なのでぜひお試しください。
<材料>
豚小間
スナップえんどう
トマト
にんにく

こしょう
トマトケチャップ
<作り方>
①にんにくをみじん切りにして香りが出るまで炒めます。
②豚肉、スナップえんどう、トマトの順に炒めます。
③塩、こしょう、トマトケチャップで味を調えます。