季節は秋になり空気の乾燥が気になり始めました。
次男くんのお肌はすでに乾燥状態。
汗でかゆかったお肌も乾燥でかゆいお肌に移ってきました。
また、おでこは傷だらけで可愛そうでなりません。
季節の変わり目はどうしても悪化してしまいますね。
そろそろ保湿クリームも検討したいと思います。
石けんはこの「ばらのゆめせっけん」で今は落ち着いています。
今日はこの石けんに配合されている「ダマスクローズ」について
お話します。
Sponsored link
■ダマスクローズとは
バラの原種といわれているダマスクローズは、
バラの中でも最も香りの良いバラです。
1年のうちたったの2週間しか咲かず、この短い間で採取します。
オイルが取れるのほんのわずか。
例えばラベンダーオイル1g約200円ですが
ダマスクローズは1g約5000円にもなります。
とても貴重なオイルなのですね。
■ローズオイルは皮膚の調子を整えるだけだはありません
ローズオイルは女性にとってはとてもすばらしい効果を発揮するオイルです。
・美容系
お肌の調子を整える
保湿効果
抗菌作用
抗アレルギー作用・抗炎症
フケ・抜け毛予防
・神経系
脳の活性化
幸福感を与える
自律神経を調える
リラックス効果
・婦人科系
子宮強壮
女性ホルモンの働きを正常化
婦人科系の作用があるオイルなので女性にはススメです。
女性ホルモンの働きを正常にするところでは生理の乱れ、
更年期の症状の改善など女性特有のお悩みを助けてくれます。
本当なら、次男くんではなく私が使いたいところですが
ローズの香りに癒されているので良いのかなと思っています。
私も実際に何回か洗顔してみましたが
肌の突っ張り感がなく、保湿力がある石けんだと感じました。
洗った後のすべすべ感はぜひ体験してもらいたいほどです。
これまでの記事はこちらです。
・気温の変化のせい?それとも・・・石けん!?
アトピーのかゆみが軽減してきたみたいです
・アトピーにも良いかも!?ばらのゆめせっけんでかゆみが軽減
きっかけはアトピーの次男くんの為に購入した石けんですが
調べてみると女性にもすごく良い石けんだとわかりました!
ばらのゆめせっけんのHPはこちら⇒ヒーリングオフィス シャンティ
気になる方はぜひHPをごらんになって下さいね!