豊潤サジーについて PR

体調不良や疲れを感じて、豊潤サジーで1年後の効果【口コミ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
めざましテレビや女性雑誌にも取り上げられている「豊潤サジー」。とても気になるけれど本当に効果があるのかな?デメリットはないの?そんな疑問をお持ちの方の参考になればと思います!1年間続けてみた私の感想です。

定期便とか面倒だけど気になる場合は、アマゾンや楽天で気軽に購入できます。


 

豊潤サジーを1年間続けてみて良かったこと

豊潤サジーを飲むようになってまもなく1年になります。

5年ほど前には疲れと冷え対策に養命酒を試していました。半年ほど続けていましたが、ぽかぽかする体感はありました。

けれど、日々の活動に関してそれほど感じていなかったのでいつの間にか飲まなくなりました。だけど、豊潤サジーは続けるほどに「これは何か違うぞ」と思えるような感じが現れてきて気づけば1年も続けていました。

豊潤サジーとの出会い

豊潤サジーを始める前の私は「何だかわからないけれど体調が悪い、疲れが残る、朝起きられない、立ちくらみがする、息苦しい、だるい・・・」という悩みを抱えていました。

疲れを改善させるために、しっかりご飯を食べ22時には寝ていました。しかも昼寝もしていたのです。

「もう動けない!」と思った日には栄養ドリンクなどを飲むこともありました。

だけど、全く効果はなくメンタルの問題かなと思ったこともありましたが、40代後半にもなるので更年期を疑い婦人科を受診しました。

そこでわかったのが、子宮筋腫と貧血があるということでした。更年期の方は女性ホルモンがまだたっぷりあるので大丈夫でした。

この子宮筋腫の影響で出血が多く貧血になった可能性がありました。

病院で貧血を改善するための鉄剤を処方してもらったのですが、服用すると何となく気持ちが悪いなと感じていました。

それでも我慢できる範囲だったので2週間続けたところ、立ちくらみや息苦しいという症状はかなり改善されました。

でも、残念なことに効果を感じたのも一時的なもで、すぐに元に戻ってしまいました。

「できれば薬は飲みたくないし、だけど食事で鉄分を摂るのは難しいし・・・どうしよう」そう思っていた時に旦那が豊潤サジーをみつけてくれたのです。

薬やサプリなども好きではない私はかなり迷っていましたが、旦那も「試してみてダメだったらまた考えたらいいじゃん」と言ってくれたので、半信半疑で豊潤サジーを始めることにしたのです。

豊潤サジーを始めてから半年の間に感じたこと

豊潤サジーを飲むようになってから半年の間に私が感じたことです。

  1. 体が軽くなった
  2. 朝、すっきりと起きられるようになった
  3. 鉄分不足が解消した
  4. 生理痛のときも活き活きと働けるようになった

私が最初に感じたのは、体が軽くなり朝の目覚めも良く、起きてすぐに家事をすることができる、というものでした。

しばらく続けていくと鉄分不足の感じもなくなってすぐに座り込んでしまうこともなくなってきました。

さらに生理の悩みはずっと付き合っていかないといけないのかな~と思っていたけれどそれもなくなってきて感じでした。

当時は鉄不足だけを改善するために試した豊潤サジーでしたが、想像していなかった効果を発揮してくれて本当に助かりました。

半年から1年の効果

半年から1年間に感じた効果をまとめました。

  1. 元気に活動できる日が増えた
  2. 朝のトイレがすっきりになった
  3. 寒い日でもぽかぽかするようになった
  4. 体重が減ってきた

 

元気に活動できる日が増えた

生理前後、免疫力が落ちるせいか季節に関係なく寝込むことが多かったので自分でもかなり気を付けて過ごしていましたが、防ぐことができず悪化することが多かったのです。

けれど、豊潤サジーを飲んでからはそんなことも少なくなり、元気に活動できる時間が増えました。

朝のトイレがすっきりになった

豊潤サジーを飲むようになってから驚くほど出るんです。こんなに残っていたのか~って思うほどでした。

毎日バナナ〇〇〇が出るようなり、毎日すっきり出すことができるなんて知らなかった~!!

 

寒い日でもぽかぽかするようになった

最近は飲用後ぽかぽかしてくるのを体で感じることができるようになりました。1年中手足が冷たかったのですが、気づけば靴下をはいて寝る回数が減っていました。

 

体重が減った

豊潤サジーでダイエットができるどうかというのはわかりませんが、朝のトイレがすっきりしたことや元気に過ごせる日が多くなったことで自然と体重も減ってきたと思います。

 

豊潤サジーの注意点

豊潤サジーの注意点はこちらになります。

  1. 原液のままで飲まないこと
  2. 食後に飲むこと
  3. 鉄不足が気になる方の注意点
  4. 衣類に着くと落ちないかも!?
  5. 酸っぱいものが苦手だと無理?

 

原液のままで飲まないこと!

(上記の画像は原液です)

胃腸が弱い方!絶対に原液で飲んではダメです。

私は胃がとても弱く少し食べ過ぎただけでも胃が痛くなったりするので絶対に原液では飲みません。

胃腸が弱い方は水で割って飲んでいください!!

最初の頃は30mlに対して150mlの水で薄めて飲んでいたのですが、胃がすっごく痛くなりました。胃薬を飲んだほどです。

それ以来自分に合った飲み方を探りながら続けてきました。例えば15ml(大さじ2くらい)のサジーに対して、水150mlから200mlに薄めて1日2回飲むようにすれば胃腸の負担は減らせます。

体に変化を感じが出てきた現在は15ml(大さじ2くらい)のサジーに対して、水150mlから200mlに薄めて1日1回飲んでいます。

1日の目安が30mlから60mlが目安になっていますが、私のように少ない量でもコツコツ続けていくことが大事かなと思います。

寒い冬はホットで飲むのもおすすめですよ!

食後に飲むこと

食後に飲むの理由はサジーを効率よく吸収できるからですが、それだけでなく胃腸の弱い方は特に食後が一番良いんですね。

それは私の経験からですが、空腹時に飲むと胃痛に襲われ大変なことになってしまうからです。なので胃腸が弱い私は夕飯後に飲むようにしています。

テレビをみながら・・・読書をしながら・・・趣味を楽しみながら・・・ゆっくりと飲むことで胃の負担が軽くなります。

鉄不足が気なる方の注意点

サジー飲用後1時間以内はコーヒー・緑茶を避けるようにします。なぜならコーヒー、緑茶は鉄分の吸収の妨げになってしまうからだそうです。

コーヒー、緑茶が好きな方にはサジーを飲む時間を時間を考えないといけないところが面倒かもしれませんね。

私の場合は、鉄不足が気になるという点があったのでコーヒーを飲む朝は避け、夜飲むようにしています。

 

衣類に着いたら落ちないかも!?

こぼれてしまったサジーをふきんで拭いたところ、なんと!落ちない。ハイターにつけてみたら汚れは落ちましたが、大切な衣類についたら・・・

もしかしたら落ちない可能性もあります。

サジーが付いても大丈夫な服で飲んだ方がよいかもしれません。とにかく注意して飲んでくださいね。私は汚れても問題ないパジャマで飲むことが多いです(笑)

酸っぱいものが苦手だと無理!?

続けていくのにとっても大事なのが味ですね。豊潤サジーはリンゴ酸がたっぷりなので酸味がとても強いので心配かと思います。

でも実際に飲んでみると酸っぱさの後にほんのりとした甘さを感じることもできます。それはキク科のハーブの1つ「ステビア」を0.1%加えているからだそうです。

ステビアは、キク科のハーブの1種。体にうれしい天然の甘味料です。

  • 抗菌・抗ウィルス作用
  • デトックス作用
  • 還元作用
  • ほぼゼロカロリーの甘味代替

などで有名です。(フィネスのHPより引用)

それでも酸っぱいものが苦手という方には飲み方に工夫をしてみると良いですね。HPではスポーツドリンク、牛乳、ヨーグルト、野菜ジュース、オレンジジュース、水、炭酸水で割るとおいしいと紹介されていました。

私は水で割ることが多いですが野菜ジュース、牛乳、炭酸水、ヨーグルトにかけるを試してみたところ、どれもおいしかったですよ~。

牛乳はミカン味の飲むヨーグルトっぽくなったし、野菜ジュースはサジーを感じさせません。炭酸水はシュワシュワ感ですっぱさが紛れ飲みやすかったですね。

ヨーグルトの場合は砂糖もかけたのですが、一番おいしい組み合わせでした。

HPではレシピがたくさん紹介されているので自分に合ったやり方で続けていけると思います。お料理にも使えるようなので・・・

養命酒との比較

私が試した養命酒と比較してみました。

豊潤サジー 養命酒
価格(税込) 1か月900ml 4060円 16日分1000ml 2420円
1日あたりの値段 135.33円 151.25円
成分

サジーの中でも希少なビコアサジーを使用。
自然原料100%(サジーが99.9%、天然甘味植物ステビア0.1%)栄養成分200種類以上。保存料・着色料・香料なし。

漢方薬の元となる生薬14種類。14%のアルコール。添加物としてみりん、アルコール、液状ブドウ糖、カラメルを含有する。
飲みやすさ 酸っぱいと感じながらも後から甘さを感じる。クセになる味。 甘いくて比較的飲みやすい。アルコールに弱い方は飲まない方がよい。
体感の違い 朝すっきりとした目覚め
生理でも活き活き活動
元気な日が増えた
朝のトイレがすっきりに
ぽかぽかさ
鉄分不足の解消
体重が減った
ぽかぽかさ

豊潤サジーの場合、1日30ml飲用した場合135.33円になります。私は胃腸が弱いため1日15mlにしているので約2か月かけて900mlを飲用しています。

その場合は67.66円になるの養命酒よりも効果があるし、値段も安くなりますね。

(「ご利用上の注意」としてお試しサイズの場合は開栓後10日を目安に、900mlサイズは1か月を目安に飲むようにと書かれていますので注意してくださいね。)

まずはお試しモニターからがオススメ

まずはお試しモニターから始めてみることをオススメします!約10日間分(300ml)通常価格1982円のところ送料無料で1000円で試してみることができます。

代金は後払い(手数料0円)・クレジット(手数料0円)・代金引換(手数料200円)です。

後払いの場合、払い込み用紙が同封されているので14日以内に「コンビニ」「郵便局」で支払います。

詳しい内容はこちらから見られます!(サイトに飛びます)

豊潤サジーのフィネス

 

最初の注文で一番心配なのが、勧誘ですよね。しつこい勧誘は本当に嫌なものです。商品がとても良かったとしても続けていくのが嫌になるときもあります。

だけど、豊潤サジーの会社「フィネス」はそんな勧誘は一切ありませんでした。電話がかかってくることもなかったです。

最初のメールでは飲み方の説明など何通かありましたが、しつこいメールもありませんでしたので安心して欲しいと思います。

続けてみたくなったら定期コースがお得

続けてみたくなったら定期コースが断然お得になります。1本から25%割引になります!

そして、更にお得なのがおまとめコースになります。継続してみようと思ったら考えてみても良いコースです。ちなみに私はおまとめコースです。

コース 毎月定期コース 3カ月定期コース
お届け本数 毎月1回1本 3カ月ごとに1回3本
送料 500円 0円
ひと月あたり 3540円 3040円×3本
特典 3カ月に1回1個 毎回2個

特典は6種類の中から選べます。「サジーの石けん」「サジーによくあう しょうがみつ」「サジーによくあう ゆずみつ」「サジー果皮のこつぶ」「豊潤サジー 300ml」「はかってそのまま飲めるコップ」です。

はかって飲めるコップは定期コースを頼んだ時に初回で送られていたような気がしますので他の特典にすると良いですね。(すみません、記憶が曖昧で・・・)

コップはこんな感じです。

サジーを計ってそのまま水を注ぎ飲むことができるので便利です。私はまだ「サジー果皮のこつぶ」しか試していませんが、特典の変更もHPからすぐにでますよ。

日時・数量の変更、解約は?

定期コースにすると日時や数量の変更、解約なんてどうなの?しつこく引き止められない??と心配になりますよね。

私も最初はそこが心配でしたが、HPからいつでも日時や数量の変更・解約をすることができます。(お届け予定日の7日前までには連絡が必要です)

飲むペースが早くて足りなくなれば早く届けてもらえるし、反対に余る場合もありますね。その時はお休みしたり最大6か月まで先送りすることも可能です。

私の場合は「おまとめコースの3カ月定期コース」ですが、飲むペースが遅いのでいつも余ってしまいます。必ず1~2回は先送りしてしまいます(^^;)

自分に合ったペースに合わせてもらえるので本当に助かっています。

日時変更や解約などすべてHPでできますし、しつこい勧誘など一切ないので安心してください。

体に合うかこうかは試してみないとわかりません。ちょっとでも気になったら試してみてくださいね。まずはお試し10日分からがオススメですよ。

豊潤サジーのフィネス