(こちらの記事は2015年7月17日にアップした記事ですが毎年7月、8月に多くアクセス頂いています。ありがとうございます。改めて読み直し加筆修正してあります。)
今日は高校生の長男、小学生の次男の1学期の終業式。明日から夏休みです。
長男は自分で何でもやってもらわないと困りますが、次男はまだ親の手が必要です。それでもしっかりしている所もあって私が仕事から帰ってくると「明日から夏休みだから宿題のチェックと1日のスケジュールを一緒にやろう!」と言っていました。少しずつ成長しているんだな~と嬉しかったですね。
そこで少しでも計画的に過ごせるように私もかわいい計画表を探してみることにしました。どれも無料なので安心です!
夏休みのお悩みはやっぱり自由研究!こんなのはどうですか?
⇒夏休みの自由研究をお探しなら!小学生にオススメのサイトをご紹介
⇒小学生の夏休み自由研究は「みそ手作りキット」を購入しました
長い夏休み、今だけと思って楽しみましょう!!
⇒長い夏休みの過ごし方のコツ、我が家で毎年やっていること
スポンサーリンク
■わくわくキッズランド
夏休みの計画表だけでなく普段からも使えそうなアイテムが揃っています。お小遣い帳、絵日記、読書の記録、時間割表、お手伝い券、ママにも便利なレシピノートもあります。ちょっと面倒ですが、こちらをダウンロードするには無料会員登録が必要です。
⇒わくわくキッズランド
■幼児の学習素材館
夏休みの学習表だけでなく幼児が取り組める学習プリントが豊富。点つなぎ、迷路、ぬりえ、間違いさがしなど、知育あそびができます。(私もこちらのサイトにはお世話になりました。)夏休みのカレンダーはシンプルなので使いやすいです。
■ちびむすカレンダー
子どもから大人まで使えるカレンダーやスケジュール表が豊富。カレンダー、家族カレンダー、夏休み・冬休みカレンダーなどあります。月齢カレンダーもあって、月の観察にはとても便利。夏休みの自由研究にも役立ちます。月齢カレンダーは「デザインから探す」⇒「月齢カレンダー」でご覧くださいね。
※ちびむすさんのサイトには「小学生や中学生の無料学習プリント」があります。小学生になってからはこちらのサイトで苦手な個所をダウンロードして勉強させています。ぜひ、のぞいてみてくださいね。
■キッズ@nyfty
かわいいイラスト入りで計画表とチェック表が1枚に収まっているので使いやすい表になっています。チェックする箇所にはお子さんの好きなシールを貼ってあげるのも良いかな~って。お子さんにとっては励みになると思いますよ。
■mrprintables
こちらのサイトは英語で書かれているのですが・・・とても可愛い素敵なサイトさんです。4時間の円の時計のイラストに1日の生活の予定を書き込めます。カラフルなイラストは女の子向けかな。その他、カード、工作、レターセットなども紹介されていて、いつでも楽しめそうです。英語で読めないけど(^^ゞ)
■KF STUDIO キッズ生活
とってもかわいいイラストの計画表がダウンロードできます。その他、おもちゃのお金、財布、がんばった時の賞状や時間割、おこづかい帳、絵日記。どれもかわいいイラスト入りなのが嬉しいです。我が家は男の子なので喜ばないかもしれないけれどスケジュールやメモ帳は私も使いたいくらいです。
おまけ・・・かわいい!が好きのママのためにカレンダーありました。
⇒ハッピーカレンダー
さて、何だかんだとスタートした夏休み。色々な事情があって我が家では旅行は行かれませんが。。。その分、映画や博物館などに行って楽しみたいと思います。
夏休みのお悩み自由研究のヒント。こんなのはどうですか?
⇒夏休みの自由研究をお探しなら!小学生にオススメのサイトをご紹介
⇒小学生の夏休み自由研究は「みそ手作りキット」を購入しました
長い夏休み、今だけと思って楽しみましょう!!
⇒長い夏休みの過ごし方のコツ、我が家で毎年やっていること
スポンサーリンク