引き寄せの法則実践 PR

引き寄せに興味がある方が多いと思ったので私の考えを書きました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今月から始めた~3日後「引き寄せ」日記~でしたが、アクセスもまだ少ないこのブログの中でも毎週書いている引き寄せ日記にチャレンジする記事がとても人気がありますね。みなさんもきっと引き寄せの力でもっと人生をワクワクさせたいと感じているんでしょう。

私が引き寄せを何となく感じるようになったのはかなり前のことです。主人は病気で働けない、長男は小学生、次男は幼稚園、私は掛け持ちでパートの本当に不安でいっぱいだった毎日に、友人が引き寄せを教えてくれたのがきっかけでした。

「大変だって言っても、生活できてるじゃん!ごはん食べれて、お風呂に入れて、普通の生活はできてるでしょ!まずは日々の生活に感謝しなきゃ」とその友人は言ってくれました。当時の私はその言葉を素直に受け入れることができず、「だって、あなたのご主人はきちんと働いてるじゃん」と心の中ではふん!と思っていましたね。

その後何度かお茶をしていくうちにその友人にも辛い過去があり、掛け持ちパートをしていたことを明かしてくれました。その時に友人も引き寄せを知り実践していくうちに、気持ちが前向きになったと言っていました。

私は何かあるたびに、その友人に相談し前向きにとらえる思考に変っていたように思います。

もう生活できない、住宅ローン払えない!って思っていた頃から5年。今でも生活できています。それでも、ピンチは毎月ですよ。子どもの成長と共に教育費の負担が増すわけですからね。

ずっと前向きにできているわけではなく、落ち込むこともあるし、不安になることもあります。それは今の自分がそうだから仕方がない。自分を受け入れ、前向きになるのを待つ。この繰り返しですが、ずっと引きずることがなくなりました。

思考を変えていくことで何かが変わるのは確かです。それが長い時間がかかる場合もありますし、すぐに変わることもあります。私の場合は不安の期間が長かったので引き寄せに時間がかかりました(^^;)

今頃になって引き寄せの力に気がついたんですよ!だって、5年前に思っていたことがここ3年の間に叶い始めているのですから!時間の差が生じるけれど引き寄せを信じれば、それだけ早く引き寄せはやってきます。

私も少しずつ小さな引き寄せを体験して、次は大きな引き寄せで今の自分を変えます。私は家で仕事をし、家族との時間を大切にしたいんです。これを夢ではなく現実にします。

私も頑張るので、みなさんもできるところから引き寄せてくださいね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村