未分類 PR

引き寄せの法則がうまくいかない方へ。効果を高めるために知っておくこと良い事は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引き寄せの法則を勉強しながら実践していく中で、やり方を間違えていると気づいたことがありました。もしかしたら、引き寄せの法則を実践していてもなぜか引き寄せがうまくいかないと思っている方がいたら参考にるかなと思ったので書きたいと思います。

スポンサーリンク

以前ブログにも書きましたが、引き寄せたい事を紙に書いたりイメージしたりすることは、引き寄せの法則を実践する上でとても大事ですよね。私も手帳にこんな事を書いています。

「大好きな今の仕事をやりながら、在宅でお仕事もする。理想は週2~3日パート、残りは在宅で仕事をしたいと思っています。時々はカフェでコーヒーを飲みながらお仕事をするのも素敵。時間があったら両親に親孝行したい。絶対に叶うと信じています。」

その目標に向かってやっていることは「引き寄せ日記を書く」「トイレやお風呂でイメージを膨らませる」です。でもね、引き寄せたいことはそれだけではやってきてくらないのです。

〇〇を引き寄せたい!!と思った瞬間から引き寄せは始まっているのですが、いきなり引き寄せたいことがやってくるわけではないのです。そこにたどり着くまでの間にぷちギフトがやってきているはずで、それに気づいて行動できるか・・・なのです。

そのぷちギフトというのは、向かっている夢に対しての出会いだったり、情報だったり、それに関係することがふとやってくるんですね。知らなかった時はそれを単なる偶然と思ったり、面倒だから行動しなかったりしていました。

でも、そのことに気づいてから過去を思い出してみるとこんなことになっていました。

スポンサーリンク

私が現在のパートができるようになったきっかけは、友人の紹介でした。契約は1か月だけでしたから、私もそのつもりで次を探していたのですが、いつの間にか「もう少しここで働きたいな~」っと思うようになりました。そうしたら不思議なことに継続して仕事ができるようになっていきました。私も拒まずどんなお仕事も引き受けたからかもしれません。

継続できるかどうか分からなかった時から頼まれたお仕事やってた⇒知らずにぷちギフトを受け取り行動してた⇒希望が叶っている

こんな流れでいつの間にか夢が叶っていたのです。

もう1つの夢である在宅のお仕事ですが、昨年2月から始めて1年になります。そのお仕事に対しても色々な出会いがありこんなにも恵まれているんだということに気づかされました。

引き寄せの法則が本当はどういうことなのかがわかった今は、そのぷちギフトを受け入れ、行動するようになりました。今まで読んできた本でも小さな気づきが大切なんだと書いてありました。

夢へたどりつけるために、ぜひぷちギフトに気づいてくださいね。

~関連記事~

●三日後引き寄せ日記をやっていてその感想です。

引き寄せの法則実践中

●私が実践している引き寄せの法則の本です。

3日後「引き寄せ」日記 [ Happy ]

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村