心と身体の健康 PR

白湯を飲む習慣で健康になるしダイエットになるし・・・・続けてみることにしました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3aea11bd376c76b9695912dea010047b_s.jpg
朝一番に口にするのは何ですか?
私は冷たい「水」をコップ一杯飲んでいました。
起きがけは喉が渇いているので
どうしてもすぐに飲めてしまう「水」になってしまうのですが・・・
それをちょっと変えて今年から「白湯」を飲んでみることに
したんですね。
まだ始めてから3週間ほど。
効果は感じられませんが白湯の効果についてまとめてみたので
続きからどうぞ!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


Sponsored link

最近「白湯」が良いと聞く機会が増えてきたので
私も初めてみたのですが何がどう良いのかは具体的には
わからなかったので調べてみたら良いことばかりでした。
白湯って?
まず、白湯ってなんでしょうか?
一度沸かしたお湯を冷ましたものです。
朝一番に白湯を飲むという健康法があるほどです。
じゃあどんな効果があるの?
・胃腸がぽかぽか冷え性改善
・消化をスムーズにし代謝アップ!ダイエットに効果的
・代謝がアップするから美肌になれる
・身体に溜まった老廃物が排出。デトックス効果あり
・便秘改善
こんな効果が期待できるなんてすごいですね。
どのくらい続けるの?
最低でも1週間は続けてみるのがお勧めです。
最初は「おいしくない」と感じる方が多いとか。
でも、1週間以上続けていると甘くおいしく感じるそうですよ。
白湯の作り方
①水は水道水でもミネラルウォーターでもOKです。
 ただし、ミネラルウォーターを選ぶ時は日本製のものが良いそうです。
②やかんに火をかけ沸騰させます。沸騰したら10分ほど沸騰させ
 続けます。50度程度まで冷ましたら出来上がり。
飲み方
10分から15分かけてゆっくり飲みます。
ゆっくりゆっくり時間をかけて。
身体がぽかぽかしてきて何だかほっこりしてきますよ。
飲みすぎには注意!
1日に飲む量は800mlを目安に飲みましょう。
飲みすぎると腸内の栄養まで流してしまうそうでよ。
私はもともと白湯は好きな方だったので苦になりませんでした。
だから続いているのかな。
今まで飲んだことがないという方も自分のペースでチャレンジして
みるのも良いと思います。
朝がダメなら昼、夜にするとか
白湯がまずくて飲めないなら、一口から始めてみるとか
色々と方法があると思います。
お金をかけずに健康になったりダイエットに繋がったり。。。
色々な効果があるなら試してみるのも良いですよね!
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
白湯を飲みながらブログを更新です。
よかったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村