初めて膀胱炎を経験しました。知らなかったのですが女性に多い病気で日本人女性の2人1人はかかると言われているそうなのですね。驚きました。
膀胱炎は自然に治ると思っていた無知な私は、本当に辛い思いをしました。まだ膀胱炎にかかったことがない、もしかしたらこれって膀胱炎?といった症状が出たら迷わず病院に行き適切な処置をして欲しいと思います。
私の場合ですが、膀胱炎の経過をお伝えします。
スポンサーリンク
違和感を感じてから病院へいくまで
■7月17日(金)
夕方から排尿時の違和感を感じていました。できるだけ多くの水分をとるようにして過ごしました。
■7月18日(土)
午前中は学校の集まりがあったし、この程度なら大丈夫と思い学校の集まりに参加しました。水分を多くとっていたのでトイレも近かったのですがその時に気付いたのが尿漏れ。
「え!?何かやばいぞ!」と思い始めました。
幸いにもその日の集まりが早く終わりましたが自転車で帰宅の途中、膀胱が痛くなり、苦しくなってしまいましたがやっとの思いで帰宅。自宅で少し横になり、かなり楽になったので市販薬「腎仙散」を購入して飲みました。
そのお陰なのか一時は良くなっていきました。家事もできる程度になりましたが早めに就寝。とにかく、身体を休めることにしました。
■7月19日(日)
何となく良くなっているような気もするけれどでも、排尿痛はありました。その日は主人に送ってもらい出勤。夕飯の支度は主人がしてくれたので助かりました。
排尿痛はだいぶ良くなっていました。
■7月20日(月)
その日の朝はかなり辛くなってしまいました。出勤時間ギリギリまで寝かせてもらいその日も主人の送迎してもらいました。歩くのもかなり辛く、大変でした。
市販薬「腎仙散」は1日3回きちんと飲んでいました。
■7月21日(火)
朝4時。排尿した後、今までで一番の痛みでした。今までは寝ていれば楽になっていたのですがその日は寝ててもダメ、座っててもダメ。どうにもなりませんでした。
朝一で病院に行くつもりでいたのですがとても行くことができないと思うほどでした。
病院に行くつもりでいたので「腎仙散」を飲むのはやめておこうと思っていたのですが飲みました。それが朝の5時頃だったと思います。30分後、横になることができていつの間にか寝てしまいました。
次に起きた時間は8時頃、それから9時頃病院へ行き診察してもらいました。
スポンサーリンク
診察
とにかく残尿感があるので尿を我慢するのは辛いのですがここは検査のため我慢して病院へ行きました。受付を済ませすぐに尿検査。実際に紙コップにとった尿を見て驚きました。
かなり濁っていたんです。その後先生とお話。実際に顕微鏡で見てもらい私はモニターを見ながら説明を聞きました。膀胱炎の原因になる細菌は幾つかありるそうですが、私はの場合は大腸菌でした。
処方してもらったお薬
私が処方してもらったのは「セフカペンピボキシル塩酸錠100mg」でした。お薬の詳しい内容は下記のサイトをご覧ください。
⇒キューライフ
午前中に行くことができたので、お薬は今日中に3回飲んで下さいとの説明を受けていました。処方してもらった薬局ですぐに服用。それから帰宅しました。
初めての副作用!?
2回目の服用は3時頃でした。それから1時間後のことでした。胃の不快感が現れ、頭痛と変な汗が出るようになりました。それから間もなく、嘔吐が2回。
これはおかしいと思い病院に連絡し、お薬をやめるように指示を受けました。もし、これるようならば受診してくださいと言われたのですがとても一人では行けません。
なので主人に連絡して急いで帰ってきてもらい病院へ行くことができました。
その日は胃薬と吐き気止めを処方してもらい様子をみることになりました。膀胱炎も心配でしたが2回飲めているし細菌も減少しているはずだからしばらくは大丈夫とのこと。
水分を沢山飲んでくださいとのことでした。
現在の状態
今は胃の不快感、吐き気、頭痛もなくなり食事もとることができています。膀胱炎の方は水分を沢山とって様子を見ていますがひどくなっていません。
今の状態だと菌がまだ残っているのでしっかり治さないと繰り返すそうなので明日先生と相談しようと思います。
変だなと思ったら迷わず病院へ・・・
今回のことで思ったのですがちょっと変だと思ったらすぐに病院へ行くことをお勧めします。市販薬は初期でしたら効果があるのかもしれませんが、悪化すると効き目がありません。
私の場合、連休だったので病院へ行けなかったことも原因の1つだったと思います。でも、早めに治療を受けていたらこんなことにならなかったかもしれませんね。反省です。
膀胱炎と言っても安易に考えないようにしてください。悪化すると本当に辛いです。座ることも、横になることもできません。もちろん歩くなんてとんでもないのです。
症状が軽いうちに病院へ行くことがとっても大事ですよ。
スポンサーリンク