暮らしのつぶやき PR

元気が出ない時があってもいいじゃない!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3c223a27556a0b24c84892b4948ea4a7_s.jpg
「元気が出ない時があってもいいじゃない!」
お母さんっていつでも元気で笑顔じゃないといけいから
つい頑張りすぎてしまうことが多いんですね。
私もそうです。
ちょっと暗い顔をしていると
「どうしたの?何かあったの?」と聞かれてしまう。
子どもたちに心配させまいとまた頑張ってしまう。
本当は色々な体の変化とともに、何だかイライラしたり
突然落ち込んだりするのに。。。
それを出してはいけないと思うですよね。
でも最近は素直に出そうと思っています。
「ママ調子悪いから先寝るね~」
「ママ、ちょっと頭痛いから。。。お皿運んでおいてね」
って感じに・・・。
子どもたちは素直に受け入れて手伝ってくれるので
嬉しく感じ、幸せも感じます。
元気がでなかったら、それを受け入れ
また、元気が出るまでゆっくり待ちましょう。
大丈夫!またいつもの自分に戻れるんだから。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
Sponsored link