暮らしのつぶやき PR

楽しみにしている日の事を思う

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

○日~があるから嫌だな。。。
そんな風に思うことってよくありますよね。
集団生活に入った子どもたちを持つママとしては
4月に入ると嫌な日と言えば「役員決め」だったりします。
その他、役員の集まり、親戚の付き合い
気が進まないママ友の集まり。
書き出したらきりがありません。
そんな嫌な日に気持が集中していると
何日も前から心配になったり憂鬱になったりします。
でも、そんなの考えている時間がもったいない!
なるべく嫌な気持をそらす為には
嫌な日が終わった後の楽しみを持つと良いと思うのです。
これが終われば映画に行ける!
友達とランチだ!
雑貨屋さんに行こう!
何でも良と思います。
私がそう考えるようになったのは学生の頃だったと思います。
「あ~今日は日直でみんなの前で発表だ~」と嫌になるのですが
「365日ある内のたったの1日の我慢だ!!」と言い聞かせるのです。
そして、その先にある楽しみを想像します。
避けられない嫌な日は誰にでもあります。
それを自分の気持ちの良い方向に持っていけると
ずっとラクになれると思います。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
Sponsored link