私が引き寄せに興味を持ち始めた頃、友人から勧められた本が「たった1行ですべてが叶う手帳の魔法 さとうめぐみ著」でした。
良いことなんて何もないと思っていた私が、小さな幸せ探しができて日々の暮らしに感謝できるようになったのはこの本のおかげだと思っています。
表紙も可愛くてとても読みやすく、実践しやすいと思うのでご紹介します。
手帳は魔法のアイテム


この本は私を前向きにさせてくれたとても大切な1冊です。
表紙はもちろんのこと中身も可愛くて、眺めているだけでもワクワクしてきます。
あまりにも可愛くて若い方向きなのかなと思うのですがそんなことありませんよ!内容は年齢に関係なく実践できるものです。
当時、私に勧めてくれた友人は50代前半の方でした。手帳と引き寄せが好きという方には年齢関係なく読んでいただける本です。
スポンサーリンク
用意するのは手帳とペン2色だけ
どうして手帳なの?ノートではダメ?
できれば毎日、持ち歩くことができ、書き込みができて予定が調整できること。手帳はノートと違って日付がついています。過去の自分も振りかえることができるので手帳はぴったりなのですね。
時々、過去の自分を振り返ることは大切なことだと思っています。何も願い事が叶っていないと思いがちですが、ふと書いたことが叶っているって結構あるものです。そういった意味でも手帳がオススメなのだと思います。
ペンは緑色と自分の好きな色を用意する。これだけです。
緑のペンを使って書くことは「お金をかけずにワクワクすること」を考えて書いてみること。例えば、「会社の帰りに本屋さんによる」「早めに帰宅してのんびりお風呂に入る」「録画したドラマをゆっくり観る」などです。
実行できたことで、自分が満たされることが実感できてきます。
自分の好きな色のペンは「夢への行動」を書くために使います。自分の夢を書き出し、それを実現させるために好きな色のペンで手帳に書くのです。
この作業は結構楽しい作業なので、ワクワクしながらやってみてくださいね。
この本の中ではオレンジ色をすすめています。「依存せず、自分の足で立っていくこと」「身体の内側から沸き起こってくるような至福・歓喜とかかわっている」色だといわれているからだそうです。
私はピンク色にしました。最初はオレンジでやっていたのですが、なんだかしっくりこなくて・・・。ここは自分の好きな色で良いと思います。
スポンサーリンク
私が一番お勧めは?
私が一番好きなページはP99の「ツイていないという思い込みを外そう」です。
この章には本当に助けられました。偶然もたらされた目には見えない精神的な幸せ・・・これに気づくか気づかないかでは毎日の輝きが違います。
決して難しくなくて、例えば、たまっていた仕事あったけれど先輩が手伝ってくれて定時に上がれた、バスに間に合った、人に道を譲ったらお礼を言われた、などです。
最初はそれほど気づくことがなかったことでも、手帳に書くことでそれがツイていることに気づくと思います。
まとめ
もし、手帳が好きで書くという作業が好きであれば「たった1行ですべてが叶う手帳の魔法」は読んでみると良いかもしれません。
1日を思い出し少しのハッピーを書きだす作業は、始めはこんなんことを書いてもおもしろくないと思うかもしれません。
でも、続けていくうちに自分もツイてる!と思えるようになる素敵な本ですよ。