手帳の楽しみ方 PR

ほぼ日手帳ジッパーズも良いけど犬印鞄製作所のブックパックも魅力的

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今月1日にロフトへ行きジッパーズを見てきました。その時の感想はこちらで書いています。

ほぼ日手帳 ジッパーズを購入前にロフトで実物を見てきました

 

あれからまだ注文はしていません。今はネットで活用方法を色々と調べている段階でみなさんの使い方を参考にして想像を膨らませています。こういう時間って私は好き。欲しい商品を選ぶところから、手元に届くまでの時間は私にとっては幸せな時間なのです(^^;)。でも、来週にはそろそろ決めたいなと思っています。

 

スポンサーリンク

調べているうちに、みなさん色々と工夫されているんだと知りました。手帳カバーを手作りしている方もいるんですね。私はお裁縫が苦手なので尊敬してしまいます。自分の好きな生地で思ったように作れるのですから!羨ましいです。

 

それに、ジッパーズを手帳カバーにするだけでなく、母子手帳ケース、ペンケース、化粧ポーチと本当に工夫して使っているんだと知りました。もしも、手帳カバーとしては使いづらかったら別の使い方ができそうです。私なら付箋、マスキングテープなど文房具を入れるかな・・・

 

そして、どんどん調べているうちにとても素敵な商品に出会ってしまいました。それがこちらです。

 

犬印鞄製作所楽天市場店

「ブックパック」という商品でこの素敵な柄はマドラスチェックと言い犬印鞄製作所楽天市場店でみつけました。こちらは文庫本サイズのカバーなので、ほぼ日手帳のオリジナルにぴったりサイズです。

 

収納ポケットですが、ジッパーズの方が断然多いです。収納を重視すればジッパーズが良いと思いました。でも、私が一目ぼれしたのはカバーの柄。このカバーと新しい手帳で1年が始められたらどんなに良いだろうと思いました。

 

手帳はいつも持ちあるく大切なものです。気に入ってこそ毎日ページを広げ、思いを綴り、記録を残し、予定を書き、夢や引き寄せ日記を書いて自分を励ましてくれる大切な存在になるのだと思います。

 

決して、ジッパーズの「キャンバスケース スカレーレット」が嫌なのではありませんがそれ以上に「これが良い!」という商品に出会ってしまい気持ち揺れ動いています。

 

さて、ここまでお話しをしたのですがこの商品は残念ながら売り切れていました。でも、私は諦めていません!思い切って問い合わせをしました。でも、3連休なので返事が来るとしたら11日以降になると思います。その返事次第でカバーを考えたいと思います。

 

※14日に犬印鞄製作所さんからお返事いただきました。時間がかかってしまったのはマドラス生地を探してくれていたそうです。ありがとうございます。でも残念ながら生地が終わってしまい制作ができないそうです。次回はサンブレラの生地で製作予定でだそうです。一か月ほどで発売開始になるそうなので欲しい方はチェックしてくださいね。

犬印鞄製作所楽天市場店

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村