フローリングのお掃除、どうしていますか?
私は1カ月前までは、ク○ック○ワイパーで毎日ホコリをとり
時々掃除機という流れでお掃除をしていました。
以前に書いた記事も参考にどうぞ!
⇒フローリングのお掃除、フローリングワイパーで楽になった
ある日、トイレの掃除をしている時に
トイレの床は雑巾がけなのになぜ、
部屋のフローリングは雑巾がけしないのか。。。
そんな小さな疑問に気付きトイレの流れで部屋の雑巾がけを
やってみることにしたんですね。
そうしたら、ク○ック○ワイパーでやるよりもはるかに
きれいになり床のキュキュット感も倍増。
フローリングの雑巾がけがやめられなくなりました。
床がツヤツヤしてはだしで歩いた感じがたまらない!!
家族は気付かないかもしれないけれど
自己満足かもしれないけれど
本当にきれいになります。
続けるポイントは無理しないこと。
気分がすぐれない、やりたくない日だって誰でもあります。
そんな時こそク○ック○ワイパーでやってしまう!
オススメなのはアロマを使って雑巾がけをすること。
(バケツにお水をはり精油を2~3滴。それでお掃除します)
好きな香りで雑巾がけをすることではかどりるし
癒されながらお掃除ができますよ。
9月に入り、少しずつお掃除もしやすい気候になりますね。
ぜひ、雑巾がけを楽しんでみてください。
朝の雑巾がけ、1カ月続けてみたらやめられなくなりました
記事内に商品プロモーションを含む場合があります