2015年5月からスイミングに通わせるようになり5月で2年になります。先日進級テストがあり平泳ぎを無事に合格。次の級ではバタフライになります。
次男の目標は(というか私の目標ですが(^^;))背泳ぎ、クロール、平泳ぎの三種類が泳げるようになることだったので目標は達成されたのですが、確認で本人に続けるかどうかを聞いたところ「やめる」と即答。残念ではあるけれど4月いっぱいでスイミングは終わりになります。
アトピーで喘息でありながらスイミングに通わせて、心配事もたくさんありましたが無事に2年を過ごせたので感想をまとめたいと思います。
スポンサーリンク
スイミングに通わせようと思ったきっかけ
スイミングに通わせるにあたって心配だったことはやっぱりアトピーでした。当時はおでこ、目の周り、口の周りがいつも赤くて傷だらけでした。それでもスイミングに通わせようと思ったのは小学校の授業だけでは泳げるようにならないということでした。
でも、もしかしたらという気持ちがあったので小3までは様子を見ていましたが、やっぱり顔もつけられない状態でしたね。
このままだと長男と同じことになる・・・そう思ったのでした。
長男はスイミングに通っていません。長男が小学生だった頃、私は学校だけで泳げるようになると本当に思っていました。夏休みも休まず学校のプールに通わせました。それでも長男は泳げませんでした。
子どもたちが通っている小学校では5年生になると水泳大会があるのですが、その時に泳げない子はほんのわずか。ママ友に聞いてみたら泳げない子はスイミングに行っていない子ばかり。今はスイミングで泳げる子がほとんどだから先生も泳げる前提で授業をするらしいのです。
残念ながら長男は泳げないまま高校生になっています。本当にかわいそうなことをしてしまったと思いました。
(これはあくまでも私の経験ですのですべてに当てはまるとは限りません。しっかり泳げるようになる学校もあると思います。)
長男も次男に「泳げないと大変だからスイミング行っとけ!」と言っていましたからね。かなり苦労していることがわかりました。
アトピーと喘息
スイミングを通わせたいと思った理由はまだありました。
・身体を動かしてほしかった
・皮膚が強くなるかもしれないと思った
・喘息も改善されると思った
スイミングに通うようになってからは体力がついて積極的に友達と外で遊ぶようになりました。そして、喘息も出なくなりましたよ。今年は風邪もひいていません。スイミングは心と体を強くしてくれたと思います。
アトピーはプールの水温や室温によって赤くなったり、その日の体調によっても違っていましたね。通うようになってから1か月後の記事がありますのでこちらをどうぞ。
最初は週2回で申し込んだのですがかゆみが出ていたこともあり週1回にしたり、スイミング後のケアをきちんとしたり、あまりにも症状がひどい時には休んだりしながら続けてきました。その結果、2年後は問題なくスイミングができるようになっていました。
アトピーでもスイミングは習うことができるし、スイミングを習わせて本当に良かったと思っています。
スポンサーリンク
小学生からでも大丈夫
スイミングはとても人気のある習い事の1つです。小学校入学前から習っている子が多く私の周りでもほとんどの子がスイミングに行っていたので小学生では遅いと思われがちですが、大丈夫です。
入会の手続きをするときに聞いたのですが、個人差があるものの1年くらいでクロールまでは泳げるようになるそうです。それも小学生になってからの方が体もしっかりするし覚えも早いそうです。
ただ、恥ずかしがり屋さんのお子さんの場合はなるべく早い方が良いと思います。次男の場合、小4で始めたのですが顔をつけるのがやっとの状態だったので、そのレベルからのスタートは小学校入学前の子ばかりで小学生は次男だけでしたね。
同級生はクロール、平泳ぎをしているレベルなのに自分は・・・恥ずかしい~。
そう思ってしまうと通わなくなる可能性があるのでお子さんの性格で決めることも必要かもしれませんね。
スイミングの費用
次男の場合、週1回で月7560円。平泳ぎになるまで2年です。計算すると、7560円×24=181440円でした。知り合いのお子さんは平泳ぎになるまで6年かかったそうなので7560円×72=544320円。その差362880円です。
これってすごくないですか?
学校の授業で困らないようにしたいと思うのであれば、小学生から始めても十分泳げるようになるし、費用も節約できます。
まとめ
スイミングは喘息は改善され体が丈夫になり、心配だったアトピーでしたが工夫しながら通うことができました。無理なくできるスポーツだし私としてはオススメできる習い事でした。
アトピーでも諦めないで体験だけでも行ってみてください。それから考えてみても良いと思いますよ。
~アトピーだけどスイミングに通わせた感想の過去の記事もどうぞ~
●アトピーっ子、1日に2度の水泳は大丈夫?
●アトピーの子のスイミングはそんなに心配しなくても大丈夫だと思う
●水泳でアトピーの改善はないけど喘息の子にはぴったりの運動です
●アトピーだとスイミングできない?入った後の状態は?1年経過して思ったこと
