主人が入院して2週間が経ちました。お見舞いには週1回、土曜日に行くことにしていますが、そう決めていても無理がない程度にと考えています。今は私、子どもたちもしっかり休む時間と考えているからです。
昨日は、主治医から今後の治療についてのお話しがあるということで午前中から出かけました。良いですね。昼間の電車は・・・とても空いているので好きなことができる。
私は電車通学・通勤としていたので車よりはやっぱり電車が好きなんですね。だから、主人が入院してくれたおかげで、こうしてまた電車に乗って移動できることが嬉しかったりします。
病院へ向かう途電車の中でふと考えました。
「そうだ、西荻窪で降りてみよう」
西荻窪駅は6年間通勤に使っていた場所でとても大切な場所の1つです。結婚後は西荻窪へ行く機会もなくなりましたが機会があったら行きたいと思っていた場所の1つでした。
こういう機会でもないと降りれないから結構思い切りました。
西荻窪で行きたい場所はただ1つ「甘いっ子」というお店。あんみつ屋さんです。私はこの「甘いっ子」のあんみつに何度も助けてもらいました。仕事で失敗して落ち込んだ時、とても悲しいことがあった時、いろいろな事で悩んだ時。甘いっ子のあんみつを食べに行っていたんですね。
その位、私には大事なお店なのです。
久しぶりの西荻窪はとても変わっていました。おしゃれなお店が何件もありびっくり。当時はそんなになかったのに。それに、パンフレットを片手に歩いている方が多かった。
今はとてもおしゃれな街となっていました。
ちょっと心もウキウキしながら見て歩き「甘いっ子」到着。当時と変わってない・・・うれしい~。それに誰も並んでなくてよかった。
中の様子も変わっていなくて、あの時と同じまま。本当に懐かしくて嬉しくて。色々と思い出が蘇ってきました。

私は「クリーム杏あんみつ」が大好きでいつもこればかり注文していました。なので昨日もこれです。この時期はまだかき氷もありましたが、やっぱりあんみつにしました。(かき氷だと「いちごミルク」がオススメです)
あんみつはあの頃と変わらない味でした。
色々なことを思い出しながら、今日はここに来て本当に良かったと思いました。