もともとキャベツは好きなのですが、春キャベツは特別大好きです。葉がふわっとしていて柔らかい!生で食べると本当においしいですよね。
そんな春キャベツをトーストにするということで試してみました。「春キャベツのツナチーズトースト」。
自宅に常備しているものばかりで作れるので経済的です。ツナ缶と合わせるので野菜が苦手なお子さんも食べられかもしれませんね。
スポンサーリンク
・食パン(2枚)・・・6枚切り
・春キャベツ(60g)
・ツナ缶(小1缶)・・・油漬け/70g
・マヨネーズ(大さじ2)
・ピザ用チーズ(50g)
作り方

①キャベツは太い軸を除いて縦半分に切り、重ねてクルクルと巻き、端から千切りにする。
②ツナは缶汁をきり、塊タイプはほぐしておく。
③ボウルにツナとキャベツ、マヨネーズを入れ、よく混ぜる。

④オーブントースターの天板にアルミ箔を敷いて食パンを並べ、③を等分にのせて平らに広げる。溶けたチーズが下に落ちるので必ず天板やアルミ箔にのせて約。天板にアルミ箔を敷くと後片付けが簡単。
⑤ピザ用チーズを等分にのせ、オーブントースターで約5分間、表面に焼き色がつくまで焼く。

もうちょっとこんがり焼けばよかったかな~と思いつつ頂きましたが、美味しかったですよ~。忙しい朝にもぴったりだし、おやつでもいい感じです。
スポンサーリンク
マヨネーズであえることがポイントかな。チーズをのせて焼くので子どもでもおいしく食べられます。野菜嫌いな次男も食べてくれました。
今回はこちらの食パンを使いました。

主人の実家から頂いた食パンですが、調べてみたところとても評判のいい食パンでした。とてもやわらく、甘みがあります。
あっという間になくなってしまって・・・食べ盛り男子が2人いるとほんとすぐになくなる~~~恐るべし!
私が初めてみる食パンでしたが、業務スーパーで購入できるようです。税込みで200円くらいだそうで、とっても安い!!
次はサンドイッチを作ってみたくなる食パンでした。
スポンサーリンク