病院で漢方を処方してもら1週間がたちました。
1日3回、飲むものなのですが漢方なので気軽に飲んでください。
飲み忘れたら次の時間に飲めば良いくらいで考えてくださいね。
そう言われていたので始めは朝、晩の2回にしてましたが
調子が良かったので今は朝だけ飲んでいます。
スポンサーリンク
漢方を処方されて1週間の感想
正直に言って、飲んでいなかった時に比べたらすごく調子が良いです。
これは自分でも驚いています。
それと同時に気になっていた胸の痛みもいつの間にかなくなっていて
これもやっぱり更年期の一つだったのかなと思いました。
飲み始めて改めて思ったのが疲れが翌日に残らなくなったということ。
睡眠はしっかりととれているのに朝はだるく、起きれないという症状が
ずっと続いていたのですが、この症状も軽くなりました。
このまま副作用もなく気持ちも安定したら
2週間に1回の通院になります。
まだ私は軽い症状なのでしばらくはこのまま様子を見ていこうと思います。
スポンサーリンク
私が処方されたのはこの2種類です
ツムラ当帰芍薬散
ツムラ抑肝散
どちらも更年期障害の症状には効果を発揮する漢方です。
薬局で頂いたお薬の説明を書いておきます。
ツムラ当帰芍薬散
比較的体力が乏しく、冷え性で貧血の傾向があり時に下腹部痛、
動悸などがある人に用い、月経不順、月経痛、更年期障害、めまい
肩こり、腰痛、むくみなどの症状を改善します。
ツムラ抑肝散
虚弱な体質の人に用い、不眠症、小児夜泣きなどの症状を
改善します。
人気ブログランキングへ