暮らしのつぶやき PR

我慢できるかな~ レゴ アドベントカレンダーを購入しました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

IMG_1252.jpg
アドベントカレンダーって知っていますか?
「アドベント」はイエス・キリストの誕生日を待ち望む期間で
日本語では「待降節」「降臨節」とも言います。
そして、イエス・キリストの誕生日(クリスマス)までをカウントする
ためのカレンダーが「アドベントカレンダー」なのです。
どんな風に楽しむのかは続きからどうぞ!
↓シンプルな暮らしを参考にしています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


Sponsored link

カレンダーには24個の窓が付いていて
12月1日~24日までの間1個1個開けていきます。
窓を開ければ写真、チョコレート、お菓子等の
プレゼントが入っています。
全部開け終わればクリスマス!
とてもワクワクするカレンダーなのです。
そのカレンダーを今年は購入してしまいました。
次男も大好きなレゴのアドベントカレンダーです。
先日レゴショップへ行った所みつけてしまったのです。
「こんなのあるんだ~」と私の方が嬉しくなってしまいました。
店員さんに聞いたところ去年は11月に入った頃には完売して
しまったほどの人気商品だったのとのこと。
まだ10月なので在庫はあるけれど
だいぶ減ってきてはいるとのことでした。
それじゃあ買わないとな~って思ってしまいますよね。
IMG_1254.jpg
中はこんな感じです。
24個の窓があります。
中になにが入っているのか想像するだけでも
ワクワクしてきますよね。
大人の私でもそうですから
子どもだったらもっとです!
次男には12月まで絶対に開けないことを約束させて
購入したのですが家に付いたら「開けちゃダメ~!?」を連発。
「ぜ~ったいダメ!!」と言って我慢させています。
さて、我慢ができるかな~
詳しくはこちらをどうぞ
レゴ LEGO シティ 2014アドベントカレンダー 60063レゴ LEGO シティ 2014アドベントカレ…
女の子はこちらの「フレンズ」
レゴ LEGO フレンズ 2014アドベントカレンダー  41040レゴ LEGO フレンズ 2014アドベン…
スターウォーズ好きなお子様にはこちら
レゴ LEGO スター・ウォーズ 2014アドベントカレンダー 75056レゴ LEGO スター・ウォーズ…
可愛いアドベントカレンダーはたくさんありますので
ぜひ、今年は楽しんでみませんか?ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村