アトピー改善への道 アトピーに!シャワーヘッドを交換してビタミンCで塩素除去しています 2016-07-12 coco ゆるりと暮らす 汗の季節がやってきて、アトピーが一気に悪くなりました。うちの子の場合は夏が一番悪化するようです。今は学校があるのでシャワーを浴びることはでき …
アトピー改善への道 夏の水道水は塩素が多い?シャワーヘッドを変えることを検討中 2016-06-30 coco ゆるりと暮らす 最近の入浴タイム、ふと気になることが出てきました。1人で入ることが多くなり、それも一番風呂なのですが、何だかお肌がきゅっとする感じというか、 …
アトピー改善への道 アトピーの入浴はビタミンCの粉末を使って塩素除去、2カ月続けてみました 2016-03-11 coco ゆるりと暮らす お風呂が大好きな次男に少しでもかゆみが少なくなり、お風呂に入ってよかった~って思ってもらいたくて色々と入浴剤を試しました。だけど、結果はどれ …
アトピー改善への道 アトピーのお風呂の入り方と適温は38度前後が良いと改めて思う 2016-03-10 coco ゆるりと暮らす 以前にもアトピーの子のお風呂の入り方とお風呂の温度のことを書きました。その時の記事はこちら⇒アトピーっ子のお風呂の入りかた、適温は38度前後 …
アトピー改善への道 アトピーっ子の入浴剤は保湿効果があるのな~購入に迷っています。 2016-01-21 coco ゆるりと暮らす 乾燥と寒さが厳しくなり、毎日入浴したくなる季節になりました。 でも、アトピーっ子にとっては「毎日の入浴」はお肌に負担がかかります。 …
アトピー改善への道 アトピーっ子のお風呂の入りかた、適温は38度前後が良いみたい 2015-06-11 coco ゆるりと暮らす 前回のブログでも書いたのですが 次男はアトピーなのにお風呂が大好き。 それなのに、お風呂の水を全く気にしていなくて 今まで何も対策をし …