暮らしのつぶやき エアコンの冷房、除湿(ドライ)、送風機能を上手に使い分けて電気代を節約しよう 2020-08-09 coco ゆるりと暮らす エアコンを一番使う季節はやっぱり夏でしょうか。エアコンを使わないと、睡眠不足になったり、熱中症になったりと体調を崩してしまう可能性もあります …
豊潤サジーについて 豊潤サジーで免疫力アップで風邪体質が健康な体に1年3カ月継続中 2020-02-16 coco ゆるりと暮らす 豊潤サジーを始めて1年3カ月が経過しました。いままで健康食品を継続したことがない私がここまで飲み続けているのは体に変化を感じているからです。 …
心と身体の健康 生活習慣をちょっと変えて免疫力アップ!風邪・インフルを寄せ付けない体にしよう 2020-02-02 coco ゆるりと暮らす 寒い季節がやってくると、同じ職場でも毎年のように風邪やインフルエンザにかかる人とそうでない人がいると思います。 私は毎年必ず風邪を引い …
BloomeeLIFE お花がポストに届く定期便!?BloomeeLIFEの感想【口コミ】 2019-12-18 coco ゆるりと暮らす 部屋にお花を飾りたい!! それも手軽に、お金をかけずに、お花選びにセンスがない私でもキレイに飾れる方法ないのかな~?? そんなわ …
豊潤サジーについて 体調不良や疲れを感じて、豊潤サジーで1年後の効果【口コミ】 2019-11-25 coco ゆるりと暮らす 定期便とか面倒だけど気になる場合は、アマゾンや楽天で気軽に購入できます。 (function(b,c,f,g,a,d, …
心と身体の健康 腰痛、肩こりに効果あり。動画を見ながらヨガを始めてみました 2019-06-16 coco ゆるりと暮らす とにかく腰痛と肩こりに悩まされているのでどうにかしなければと、湿布や塗り薬を使って試してみたのですがどれも改善されませんでした。 やっ …
心と身体の健康 子宮がん検診と子宮体がん検診の検査方法や痛みや出血、費用について 2019-06-09 coco ゆるりと暮らす 2018年9月に子宮筋腫の大きさを見てもらい小さくなっていたので安心してしまい、定期健診に行っていませんでした。 本当は3カ月から6か …
暮らしのつぶやき あなたの「ぼやき」をお待ちしています。 2019-06-05 coco ゆるりと暮らす このブログでも時々更新している主人の病気のことですが、親であっても、親友であっても話せないこともあるくらい、私にとっては辛いことばかりが起こっていました。 たくさんの引き寄せ …
心と身体の健康 初めて便秘に苦しむ!便秘薬酸化マグネシウムを購入して試した感想 2019-05-27 coco ゆるりと暮らす 今まで便秘に悩んだことがなくて、初めて便秘ってこんなに苦しいだという思いをしました。 私の場合、便秘薬を試すまでの約2週間は便が少量だ …
暮らしのつぶやき 詐欺メールにご注意!「Amazon緊急の通知」を名乗る迷惑メール 2019-03-28 coco ゆるりと暮らす 昨年から度々送られてくるAmazonからの緊急の通知メール。 今日で5通目くらいになります。私のところにも届いているってことは、みなさんの …
豊潤サジーについて おもだるい毎日が元気に過ごせるようになった豊潤サジーに驚き 2019-01-12 coco ゆるりと暮らす 何だかわからない身体の不調に悩まされながら5年ほど過ごしてきました。 昨年の採血で貧血だと言われだるおもの原因がそれだとわかっ …
豊潤サジーについて 豊潤サジーの効果を報告、疲れが取れて朝もすっきり起きられるようになった! 2019-01-07 coco ゆるりと暮らす そんな疑問に今日はお答えしたいと思います!! 豊潤サジーを始めて4週間がたちました 豊潤サジーを飲むようになって4週間。私の身体 …
暮らしのつぶやき 疲れやすい女性の40代に効果ありそうな飲料をみつけて試してみました 2019-01-02 coco ゆるりと暮らす 昨年は何だか体調が悪いという日々が続いていました。体調不良というのは「疲れが取れない」「ふらふらする」「寝起きが悪い」「朝から調子が悪い」な …
心と身体の健康 生理前後に体調を崩しやすいという悩みの原因は貧血にあるかもしれない 2018-12-10 coco ゆるりと暮らす ここ数年、生理中に風邪をひきやすくなったり、喉が痛くなったりと体調を崩すことが多くなってきました。冬は特に注意が必要だとわかっているので本当 …
心と身体の健康 更年期の症状じゃないかも!?めまいや動悸は鉄分不足による不調かもしれない! 2018-09-18 coco ゆるりと暮らす 病院で頂いた「女性のための健康ガイド」の中の「更年期症状の自己チェック」をやったところ点数が高くもしかしたら女性ホルモンが低下しているのかも …
心と身体の健康 子宮筋腫の検査に行き大きさをチェック、ポリープが再発していないかも診てもらいました 2018-09-03 coco ゆるりと暮らす 前回の婦人科検診から早いもので3カ月が経過しました。⇒不安だから行こう婦人科検診。知っておきたい子宮頸がんの検査の内容と受ける前の準備 …
心と身体の健康 副鼻腔炎による頭痛はいつもと違う症状だった!検査と治療方法をお伝えします 2018-08-31 coco ゆるりと暮らす 今年に入って「もっと自分の体を大切にしよう」運動を1やっています(笑) 今までは、色々な病気を抱えている主人を優先に病院に行っ …
心と身体の健康 不安だから行こう婦人科検診。知っておきたい子宮頸がんの検査の内容と受ける前の準備 2018-06-02 coco ゆるりと暮らす 1年に1度は受診したい婦人科検診ですが、なかなか足が向かないのが現実です。妊娠、出産の経験があればどんな検診かは何となくわかりますが、それで …
心と身体の健康 膀胱炎は何科を受診?繰り返さないようにするための予防策は? 2018-05-09 coco ゆるりと暮らす 昨日、近所の泌尿器科へ行ってきました。救急で処方してもらったお薬が終わってしまうということ、尿の状態を知りたかったという、排尿痛など痛みはな …
心と身体の健康 膀胱炎による痛みの症状は自然治癒では難しいと実感。初期のうちに病院へ! 2018-05-07 coco ゆるりと暮らす この連休中、元気だったのは初日の3日だけ。4日から6日は膀胱炎と戦っていました(´;ω;`)。前回のように酷くなってからだと遅いと思ったので …