手帳の楽しみ方 手帳やノートにおすすめ!便利なマイルドライナーの使い方 2020-06-14 coco ゆるりと暮らす お気に入りの手帳と一緒に持ち歩いている文房具の1つに、ゼブラから発売されている「マイルドライナー」があります。愛用しているのは「和みマイルド …
手帳の楽しみ方 手帳には4色ボールペンがおすすめ!使い分ければ見やすい手帳になる 2020-05-25 coco ゆるりと暮らす 4色ボールペンを使ってみたい!だけど、イマイチ使い方がわからないという悩みをお持ちではないですか? 私も今まで3色で満足していましたが …
手帳の楽しみ方 お気に入りのノート、ロルバーンを手帳にするための専用下敷きとケースを買いました 2018-09-12 coco ゆるりと暮らす 来年の1年間は「頑張らなくていい!自分だけのシンプル手帳」をやっていこう!そう思っているところです。お気に入りのノートとペンでシンプルな手帳 …
手帳の楽しみ方 マスキングテープを手帳に活用したい。マスリエと気になる本のご紹介 2016-11-18 coco ゆるりと暮らす 活用の仕方がわからなくて、おうちで眠っているマスキングテープはありませんか?もしあれば、手帳に使ってみてるの良いのかなと思っています。私もい …
手帳の楽しみ方 「かわいい手帳の書き方レッスン」と毎月配布している日付シート 2016-10-05 coco ゆるりと暮らす 私の大好きなイラストレーターの久保ひろこさん。消しゴムはんこの作家さんでもあります。その久保ひろこさんは「*LuLu Cube*」(ルル・キ …
手帳の楽しみ方 子供用万年筆カクノ(kakuno)レビュー、大人でも使えるデザインです 2014-05-17 coco ゆるりと暮らす 子ども用万年筆カクノ(kakuno)を購入しました。とても可愛くて一目ぼれして購入してしまいました。この万年筆は子ども用ですが大人でも使いた …