小さいノートレッスン PR

【ミニツク】小さいノートレッスン2か月目の感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は「小さいノートレッスン2か月目」の内容をお伝えします!

小さいノートレッスン、1か月目からご覧になれます
小さいノートレッスン

レッスンの詳しい内容はこちら
簡単フォーマットが続くコツ 大人のモヤモヤをデトックスできちゃう 小さいノートレッスンプログラム [12回予約プログラム]【送料: 450円+税】

テキストとノート

テキスト1冊とノート2冊。毎月この内容で送られてきます。今月のテキストのイラストは「ラベンダー」。花言葉は「あなたを待っています」だそうです。優しい紫色が癒しをくれます。

ノートもラベンダー色なのでしょうか?落ち着いている色がとっても素敵です。

2か月目のテーマ 新しい発見

2か月目のテーマは「新しい発見」です。自分との向き合い方、暮らしの中の小さな気づきとどう付き合うかを学びます。

<セット内容>

  • テキスト1冊(B5判 15ページ)
  • 小さいノート2冊(縦約14cm、横約10cm 32ページ)

<Contents>

  • Message
  • 目次
  • 小さいノートにおすすめの文房具
  • WORK  自分とQ&A会議をしてみよう
  • WORK 01 ひとり会議
  • WORK 02 あとでチェック
  • WORK 03 気になるものリスト
  • Column 小さいノートを楽しみつくすコツ

以上の内容です。

WORK 01「ひとり会議」というは心の中や頭の中でゴチャゴチャになっていることをノートに書き出して整理すること。言葉は知っていたけれどやったことがないのでとても気になります。

WORK 02「あとでチェック」調べたいことをそのままにせず、ノートに書き留め後で調べるというもの。やり方はとても参考になりました。

WORK 03「気になるものリスト」気なるものをどんどん書き出して、自分にとって本当に必要かどうかを判断できるようになるというもの。

そして「小さいノートにおすすめの文房具」って何だろうとワクワクする内容になっています。

1か月続けてみた感想

まずは「ひとり会議」ですが、私は来年の手帳について会議することにしました。毎年この時期になると魅力的な手帳が出始めてとても迷うのです。あれこれと買い過ぎて結局使わなかったということもあります。

それを避けるために「ひとり会議」をしてみたのです。何のための手帳なのか、本当に必要なのかを全部書き出し、今使っている手帳を見直しながらじっくりと考えてみました。

右側のページのオレンジ色は後で思いついたことを書きました。「今」なのか「後で思いついたことなのか」を分けることで、より自分の考えがはっきりしてきたように感じます。

こうやって色々なことが見えてきたのは「ひとり会議」したおかげですね。これからは「何かを決めるとき」は必ず「ひとり会議」をしていきたいです。

「あとでチェック」についてはこの1か月は特になかったのですが、アイデアやちょっとした気づき、やってみたいことが色々と出来てきたので1回目のノートに書いていました。

「気になるものリスト」は、まず思いつくまま書いてみました。月1回、まとめて買う日用品、大好きな文房具、本などですが、それに対してなぜ欲しいのかを考え、その考えをノートに書き、必要だと感じた物だけを買うようにしてみました。

今回のノートの使い方としては・・・
①「気になるものリスト」に気になるもの、欲しいものを書き出す

②「気になるものリスト」を見てどしても気になるもの、欲しいものを「ひとり会議」用のノートに書き出し、欲しい理由を考えるてみる。その結果で購入するか、しないかを決める。

欲しいと思った時、すぐに購入することはせず、一度ノートに書き込んで気持ちを落ち着かせることが大事だと感じました。そうすることで無駄遣いをなくしていくことができました。

私も使っている文房具

今回のレッスンで「おすすめ文房具」も紹介されていましたが、すでにお気に入りの文房具は揃えているのでそれでいいのかなと感じます。自分の使いやすい文房具を揃えるのも続けやすくなるコツ。この機会に揃えていくのがおすすめです。

ちなみに私のお気に入りのペンこちらです。

左から「サラサ」「ジェットストリーム」「スタイルフィット」になります。多機能ボールペンはとても便利なのでつい買ってしまいます。

お気に入りの色はスタイルフィットのブラウンブラック。万年筆で使うような濃い青を楽しみたいときにはブルーブラック。その時の気分で選んでいます。

使っているとわかるのですが、ノートとペンは相性があってこのノートにはこのペンといったように、書きやすさが違ってきます。裏写りしないことも大事なので、色々と試していくといいですね。

左から「ユニボールワンP」「フリクション Waai(ワーイ)」。

「ユニボールワンP」は持ち歩きにはピッタリ。小さいノートを使うときはとても便利なボールペンです。バッグの内ポケットやポーチにも収まるサイズなので邪魔になりません。外出する時には必ずもっていくボールペンです。

「フリクション Waai」はこすると消えるものなので、間違えても気にしないでスラスラ書ける安心感と淡い感じの色に惹かれ3色購入しました。家計簿、日記、ひとり会議などに使っています。

まとめ

いかがでしたか?小さいノートってこんな使い方もあるんだと感じてもらえたら嬉しいです。このレッスンは基本的な使い方を紹介しています。最初は基本的なことから始めて慣れてきたらオリジナルを入れてもいいというゆるいレッスンなんです。ここが良いところだし、自分の合った使い方を深めることもできますよ。また、来月のレッスンもお伝えしていきますね。

小さいノートレッスン、1か月目からご覧になれます
小さいノートレッスン

レッスンの詳しい内容はこちら
簡単フォーマットが続くコツ 大人のモヤモヤをデトックスできちゃう 小さいノートレッスンプログラム [12回予約プログラム]【送料: 450円+税】