整理整頓と掃除 PR

学校からのお手紙の整理術

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私には2人の子どもがいます。
長男中3、次男小3です。
その二人が毎日持って帰るお手紙。
1日2~3枚はあるんですね。
時々は期限付きの提出書類もあるから
保管するのが大変。
でも、最近になってようやく良い方法がみつかりました。

■今日の手紙は今日分類する
もらってきたお手紙は子ども自身がすぐに入れておけるようにな
箱を用意しておきました。
学校から帰ってきたらお手紙はその箱に
入れておいてもらいます。
子どもって指定場所を作るとやってくれるものなんですね。
これには驚きました。
私が帰宅した後はその箱を見て
お手紙を分類します。
月末月初にもらってくる給食表、月間予定表は
冷蔵庫に貼っておきます。
冷蔵庫でなくても目に付く所に貼っておけば
忘れず確認できますよね。
提出物については別のファイルに保管。
わかるものはその日に記入して翌日持たせています。
年度初めは提出物がとにかく多いのですが、
それも1~2日で提出することを心がけています。
一通り目を通してみて、いらないと思ったお手紙はすぐに処分しています。
裏が白紙のものはメモ帳として活用します。
必要なお手紙の中で、行事の案内、面談の日程、長期休暇のパトロール等、
日程が決まっているものについては手帳に書き移したり
スマホで写真を撮っておいたり、スケジュールアプリを活用してみたり
忘れない工夫をしています。
確認が終わったお便りはそれぞれのファイルにしまっておいて
日が過ぎたものは処分します。
ファイルの確認は1カ月に1度くらいかな・・・
そうれば溜まることなくいつも見やすい状態が保てています。
基本はもらったその日に確認して、
いらないと思ったお便りは処分するればスッキリすると
思いますよ!
日ごろからの整理整頓は大切です。