フローリングのお掃除、みなさんはどうしていますか?私は雑巾がけをしていますよ。以前はハンディーモップでやっていたのですが、お掃除後、裸足でフローリングを歩くと違いがわかります!雑巾がけが一番スッキリしているんですよ。(でも無理はしません。面倒な時はハンディーモップです)
⇒雑巾がけでナチュラルなお掃除!掃除機をかけるよりもはるかにキレイになります
時間がある時は茶殻のお掃除もオススメなんです。もしかしたら、雑巾がけをするよりも簡単かもしれませんのでぜひお試しください。
スポンサーリンク
茶がらお掃除のやり方
毎朝、おいしいお茶を飲んだ後の茶がらを用意します。茶がらをフローリングにまき、ほうきで掃いていきます。そのままフローリングを掃きながら移動してお掃除をします。このやり方だと埃の舞い上がりが少なく、茶がらの湿り気で埃や髪の毛が付くのでフローリングがキレイになります。拭き掃除と掃き掃除が同時にできるところが嬉しいですね。
雑巾がけをするようになって思ったのですが、掃除機を使っていた頃はすぐに棚の上に埃がたまっていましたね。きっと掃除機の排気が埃を舞い上げていたのだと思います。雑巾がけ、茶からお掃除をするようになってからは棚のお掃除の回数が減りました。
お掃除する楽しみ
私は精油での雑巾がけも好きなので時々やりますが、茶がらのお掃除もお茶の香りが広がって気持ち良いお掃除タイムになります。フローリングもつやつやになりますよ。
お掃除が大好きなら工夫しなくてもやれるのですが、私の場合はできればやりたくないし、面倒です。だからこそ、工夫して少しでも気持ちよくやりたいですね。おいしいお茶を飲む楽しみとその茶がらでフローリングがきれいになれば少しは楽しくなりそうじゃないですか??
茶がらは何でも良いのかと思い調べてみたんですが・・・どうやら緑茶よりもほうじ茶の方がお掃除しやすいみたいです。早速試してみたのですが正直に言うと、緑茶よりはほうじ茶の方がやりやすかったです。
比べてみるとわかるのですが、ほうじ茶の方が茶葉が大きく茎が太いので掃き易いのです。緑茶は葉が薄いせいかお掃除をしているうちに葉が床にくっついたり、溝に入ったりしてちょっとお掃除しにくい感じでした。
スポンサーリンク
フローリングだけじゃない
茶がらのお掃除はフローリングだけでなく、玄関のお掃除にもオススメです。掃き掃除をする時にぜひ、茶がらを使ってみてください。玄関のこもったニオイが爽やかなお茶の香りに包まれてすっきりとした玄関になります。玄関はいつもきれいにしておいきたい場所の1つですが、湿気が多くカビが発生しやすく、靴のニオイがこもる場所です。茶がらはお掃除だけでなく乾燥させて使う方法もあります。
茶がらの乾燥は電子レンジでやります。(庫内のニオイがなくなります)その後、容器やダシをとる時に使うようなパックに詰めて下駄箱、冷蔵庫などのニオイの気になる所に置いてあれば消臭効果も期待できます。
それに、畑にまいたりすれば虫よけになるそうなので、色々なことに活用できるんです。なるべく洗剤を使わない生活を目指している私としては本当に助かります。また、ナチュラルな生活に近づいたかなって思います。